コンテンツへスキップ
さんむ VR(Sammu Video & Records)  山武市の記録・動画配信

さんむ VR(Sammu Video & Records) 山武市の記録・動画配信

  • TOP
  • NEWS
  • CHANNEL
  • GALLERY
  • Facebook
  • Facebook
  • Facebook

タグ: さんむVR

戦争証言「小学生のおしごと」

成東小同窓生による戦争体験インタビュー 「戦時下のさんむ 子どもたちの記憶」 小学生のおしごと 昭和16年に成東国民学校(現在の山武市立成東小学校)に入学した4人の同級生の座談会です。幼い記憶は、今も鮮明でした。 戦争が激しさを増すにつれ、学校の授業は減り、その分、子どもたちは勤労奉仕に動員されるようになりました。若い男性の多くが戦地へ駆り出されて、農作業などは子どもの手を借りなければならない時代…

投稿者 K-ripoカテゴリー 戦争体験タグ さんむVR, 戦争体験 on 戦争証言「小学生のおしごと」

波切不動のライブペイント

へぎっちゃんのライブペイント 浪切不動院(長勝寺)は、天平年間に行基が難破船の海難除けとして不動尊像を刻んだものを、弘法大師が石塚山に移し開眠供養し寺を建てたとされています。 山門をくぐり長い石段を登ると鮮やかな紅色の本堂があります。 ここから山武市成東の町並みが一望できます。 本堂には、不動明王と「こんがら」「せいたか」の二童子が安置され、古来浪切不動院と呼ばれています。 現在は海岸が後退したた…

投稿者 K-ripoカテゴリー クリエイタータグ さんむVR, へぎっちゃん, ライブペイント, 山武市, 波切不動 on 波切不動のライブペイント

さんむ(山武) VRの活動

さんむVR 動画!

youtube
Facenookもチェック Facenookもチェック

Menu

  • GALLERY
    • ワークショップ
  • NEWS
  • CHANNEL
    • イベント
    • 祭り
    • 観光
    • 食
    • 体験
    • 自然
    • 人
    • 農業
    • へぎっさんぽ
    • 戦争体験
    • エコノミックガーデニング
    • 空撮
  • クリエイター
  • アーティスト

Link

街波通信

山武市

  • TOP
  • NEWS
  • CHANNEL
  • GALLERY

さんむ(山武) VR

 さんむV-R(千葉県山武市)

さんむ(山武) VRでは「戦争体験」を語っていただける方を募集しています 私たち「さんむVR(ビデオ・レコーズ)プロジェクト」では、現在、山武市や東金市などに在住し、戦争を体験された方のインタビューを撮影し、記録として後世に残す活動を行っています。 戦後70年余りがたち、戦争について身近に聞く機会がほとんどなくなりました。 また何より、地元である山武地域が、当時どのような状況だったのか、私たちはあまりよく知りません。 地元からも多くの人が出征し、戦地で亡くなり、また終戦の直前には成東駅などが爆撃されたと聞きます。 しかし、当時、実際に体験した方ひとりひとりからお話を伺うことで、戦争をもっと現実のものとして感じることができるのではないかと思います。 インタビューさせていただいた映像は、私たちのホームページ等で発信。山武地域での上映会などを通して、広く伝えていきたいと考えています。

Facenookもチェック
© 2023 さんむ VR(Sammu Video & Records) 山武市の記録・動画配信