コンテンツへスキップ
さんむ VR(Sammu Video & Records)  山武市の記録・動画配信

さんむ VR(Sammu Video & Records) 山武市の記録・動画配信

  • TOP
  • NEWS
  • CHANNEL
  • GALLERY
  • Facebook
  • Facebook
  • Facebook

イベント

旬菜里イベント、大高醤油工場見学とオリジナルソース作りを取材

千葉県山武市富田をごあんなーい 2018年2月17日 旬菜里イベントを取材しました。 ・苺狩り ・老舗醤油工場「大高醤油」見学 ・オリジナルソース作り イベントは順子のいちご園の苺狩りから始まります。 ハウス入るなり、「あま〜ぃ」と言う声が響きました。 60分めい一杯食べている方、みなさんお腹いっぱい食べていただけたようです。 次に老舗大高醤工場見学です。 大高醤油の案内人は、なんと松本潤さん! …

投稿者 K-ripoカテゴリー GALLERY, イベントタグ 大高醤油, 旬菜里, 順子のいちご園 on 旬菜里イベント、大高醤油工場見学とオリジナルソース作りを取材

長ネギ収穫イベント(エイチテクニカ・アグリ事業部の畑)の様子

長ネギ収穫イベント エイチテクニカ・アグリ事業部:2018年3月18日 実は山武市、長ネギ生産量が全国トップクラスの「ネギの町」なんです。特に九十九里浜に近い地域はネギ畑がたくさん! 今年3月18日、山武市松が谷の株式会社エイチテクニカ・アグリ事業部の畑で長ネギ収穫イベントが行われました。 県内外から訪れた参加者の皆さんの多くが長ネギ収穫は初めての体験。収穫した分は全てお持ち帰りOKということもあ…

投稿者 K-ripoカテゴリー イベント, 体験, 農業タグ エイチテクニカ, 収穫イベント, 長ネギ on 長ネギ収穫イベント(エイチテクニカ・アグリ事業部の畑)の様子

僕たち私たちの竹灯籠

山武市 富田・寺崎周辺の高台は、数十年にわたり耕作放棄地でした。旬菜里では、都会の方々を呼び、一緒に耕しながら、畑体験・田舎体験イベントを定期的に開催しています。 そして2018年7月14日、旬菜里イベントに参加された方々が作った竹灯籠を、この地に灯すことになりました。 思い思いにあけられた穴からこぼれる灯りを見ながら、 いつもと違う、ゆっくりした時間を過ごしてみませんか? わずかな灯りの中で心に…

投稿者 K-ripoカテゴリー NEWS, イベント on 僕たち私たちの竹灯籠

ダンスワークショップ

ダンスワークショップ 山武市には、有名なダンサー、菅原小春(すがわらこはる)さんがいらっしゃいます。現在、山武市はダンスに力を入れています。 菅原小春さんの動画はこちら・・・

投稿者 K-ripo投稿日: 2017年4月24日2017年7月13日カテゴリー GALLERY, イベント, ワークショップタグ ダンス, 山武市, 菅原小春 on ダンスワークショップ

オライ蓮沼 山武市 道の駅

オライはすぬま 千葉県 山武市にある道の駅「オライはすぬま」では、イワシ料理や海鮮料理、地元の野菜など、たくさんの美味しい食が揃っています。 週末は、イベントも行われ、多くの人でにぎわいます。

投稿者 K-ripo投稿日: 2016年7月24日2017年7月13日カテゴリー イベント, 食タグ オライ蓮沼, 山武市, 道の駅 on オライ蓮沼 山武市 道の駅

さんむ田んぼアート

千葉県山武市で今年から始まった「さんむ田んぼアート」。 のどかな田園風景に、「鶴の恩返し」の1シーンが出現し、来場者を楽しませています。 さんむ田んぼアート 田んぼアートとは、田んぼをキャンバスに見立て大地に稲で描くアートです。 春に植えた苗がゆっくり色づき絵の全貌が現れ、秋には実ったお米を刈り取りいただきます。 はじまりは東日本大震災の再生のシンボルとして2014年 福島県相馬市・千葉県山武市・…

投稿者 K-ripo投稿日: 2015年7月31日2017年7月13日カテゴリー CHANNEL, イベント, 自然 on さんむ田んぼアート

山武市 大木の祭り

大木の祭り 2015年 山武市 大木の祭りの映像を見つけましたので、ご紹介させていただいています。 ~日本の夏~ 浴衣、花火、和太鼓、そして、笑顔・・・ 毎年、幸せが繰り返します。

投稿者 K-ripo投稿日: 2015年7月29日2017年7月13日カテゴリー イベント, 祭りタグ 大木の祭り, 山武市, 祭り on 山武市 大木の祭り

さんむ(山武) VRの活動

さんむVR 動画!

youtube
Facenookもチェック Facenookもチェック

Menu

  • GALLERY
    • ワークショップ
  • NEWS
  • CHANNEL
    • イベント
    • 祭り
    • 観光
    • 食
    • 体験
    • 自然
    • 人
    • 農業
    • へぎっさんぽ
    • 戦争体験
    • エコノミックガーデニング
    • 空撮
  • クリエイター
  • アーティスト

Link

街波通信

山武市

  • TOP
  • NEWS
  • CHANNEL
  • GALLERY

さんむ(山武) VR

 さんむV-R(千葉県山武市)

さんむ(山武) VRでは「戦争体験」を語っていただける方を募集しています 私たち「さんむVR(ビデオ・レコーズ)プロジェクト」では、現在、山武市や東金市などに在住し、戦争を体験された方のインタビューを撮影し、記録として後世に残す活動を行っています。 戦後70年余りがたち、戦争について身近に聞く機会がほとんどなくなりました。 また何より、地元である山武地域が、当時どのような状況だったのか、私たちはあまりよく知りません。 地元からも多くの人が出征し、戦地で亡くなり、また終戦の直前には成東駅などが爆撃されたと聞きます。 しかし、当時、実際に体験した方ひとりひとりからお話を伺うことで、戦争をもっと現実のものとして感じることができるのではないかと思います。 インタビューさせていただいた映像は、私たちのホームページ等で発信。山武地域での上映会などを通して、広く伝えていきたいと考えています。

Facenookもチェック
© 2023 さんむ VR(Sammu Video & Records) 山武市の記録・動画配信